江戸時代、日本で唯一世界に開かれた窓口であった長崎において、浦上地区はキリスト教徒が多く暮らしていた地域でした。このため、江戸時代から明治初期にかけての永きにわたり激しい弾圧を受けてきた歴史があります。
禁教が解かれた後に浦上の丘に建てられた教会、浦上天主堂(浦上教会)は東洋一と謳われていましたが、1945年8月9日に落とされた原子爆弾により倒壊し、再び悲しい歴史を刻むこととなります。今日では信者らの想いで再び建立された天主堂が街を見守っています。
明治初期、最後のキリシタン迫害と言われる浦上四番崩れが起こった舞台の一つ「秘密教会堂 聖フランシスコ・ザベリオ堂跡」。現在は記念碑と案内板が建てられているこの場所にも弊社の管理物件のひとつがあります。
有限会社サンシャインヒルズは、この土地であった歴史を伝えながら、祈りのまち・長崎の発展に貢献してまいります。
社名 | 有限会社サンシャインヒルズ |
---|---|
役員 |
代表取締役 森田ゆかり 取締役 森田祐介 |
所在地 |
〒852-8113 長崎市上野町19番9号サンシャインヒルズ上野601 |
設立 | 平成2年12月20日 | 資本金 | 300万円 |
事業内容 |
① 不動産賃貸業 ② その他前号に関連する一切の業務 |
お問い合せ | info@sunshinehills.co.jp |
ー 有限会社サンシャインヒルズ(以下、当社)は、お客さまの個人情報の重要性を深く認識し、「個人情報の保護に関する法律」を遵守することはもとより、法による規制よりもさらに踏み込んだ自主基準を設け、全ての従業者がこれを守ります。
ー 当社は、お客さまからお預かりした個人情報を適切に管理し、かつ目的に沿って正しく利用することにより、当社に対するお客さまのご期待と信頼に応えてまいります。
1.個人情報の取得について
ー 当社は、お客さまから個人情報を取得する場合、その利用目的を明らかにしたうえで、お客さまから同意をいただきます。
ー 当社が取得するお客さまの個人情報は、お客さまへのサービス提供に際して必要な情報や、各種ご案内の提供などに必要なものに限り、かつ最小限の情報内容にとどめます。
2.個人情報の利用について
ー 当社は、お客さまの個人情報の利用にあたっては、その利用目的をできる限り特定します。また、あらかじめお客さまから同意をいただいた利用目的の範囲を超えた利用はいたしません。
3.個人情報に関する安全対策について
ー 当社は、お客さまの個人情報を保護するために、個人情報保護規程をはじめとする社内規程を整備し、これらを適正に運用します。
ー 当社は、お客さまの個人情報への不正アクセス、個人情報の改ざん、紛失、漏えいなどのリスクに対し、必要かつ適切な安全対策を講じます。
ー 当社は、お客さまの個人情報の保護を徹底するため、個人情報保護管理者を定めます。また、従業者の教育・啓蒙に努め、個人情報保護意識を高めるとともに、個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対し必要かつ適切な監督を行います。
ー 当社が、お客さまの個人情報の取扱いを第三者に委託する場合、個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
4.個人情報の第三者への提供などについて
ー 当社は、お客さまから同意をいただいた場合、法令に基づき司法機関・行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合、および人の生命・財産などの重大な利益を保護するために必要な場合を除き、お客さまの個人情報を第三者に開示、提供いたしません。
ー また、お客さまの同意をいただいた場合であっても、第三者に個人情報を開示、提供する場合には、当該第三者と個人情報保護に関する取決めを行い、個人情報保護に万全を期します。
ー 当社では、総合的なサービスを提供するため、利用目的の範囲内で、個人情報を共同利用する場合があります。
5.個人情報の訂正・修正などについて
ー 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
ー 当社は、お客さまから、ご自身の個人情報の開示、訂正、利用停止などのお申し出があった場合、速やかに対応いたします。(なお、一定の制約を伴う場合や、お客さまの費用負担が必要となる場合があります。)
ー 当社は、個人情報に関するお客さまからのお申し出、お問い合わせ、ご相談に対応するための「お問合せ窓口」を設けます。
6.プライバシーポリシーの見直しについて
ー 当社は、このプライバシーポリシーの内容を継続的に見直し、その改善に努めます。
平成31年 1月